MY盆栽

おはようございます。

今日は我が家の盆栽を紹介したいと思います。


改めて数えてみると、総勢11本 の仲間たちです!

11本!?  ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

いつの間にか増えていて自分でもびっくりです(^^;


盆栽ってそれぞれの木に個性があって、ついつい増えてしまうんですよね~(笑)


それでは、背の高いの順(金額の高い順ではないゾッ!!)で行きたいと思います!


①糸魚川真柏(中品盆栽、樹高45cm)


②ヒメシャラ(姫沙羅)(小品盆栽、樹高25cm)

今年の誕生日プレゼントに頂いたものです。幹に枝抜きの傷がありますが、美しい幹肌を目指してお手入れ中です(`・ω・´)キリッ


③真柏(小品盆栽 その1、樹高25cm)

埼玉県大宮市の盆栽村にて、初めて購入した盆栽です。写真右手のジンは枝でしたが、この木の特徴である幹の動きを見せるために樹皮を剥ぎ、ジンとして仕立てました。


④黒松(小品盆栽、樹高20cm)

模様木の黒松でコケ順のよい盆栽ですが、現在は葉が伸び放題になってしまっています。

あと2か月ほどしたら葉すかしでスッキリした姿にしたいものです。


⑤ニレケヤキ(小品盆栽、樹高20cm)


⑥つつじ(左)、真柏(右)(小品盆栽、樹高20cm)

⑦トウカエデ(左)、真柏(豆盆栽、樹高15cm以下)

⑧素材

裏庭で採集してきた素材です。盆栽になるのはまだまだ時間がかかりそうです。

以上が現在の手持ち盆栽たちです。

これからどのように姿を変えていくのか、作業日記として更新していきます!

乞うご期待!!

0コメント

  • 1000 / 1000

子育てパパの盆栽日記

30代のパパさんの趣味、盆栽。 日々の作業記録や季節の様子を写真と一緒に更新していきます。 盆栽の魅力が伝わればうれしいです。 LET's Try BONSAI !!